インフォメーション

メディア

中日新聞に岩田鉄工所の記事が掲載されました。

岩田鉄工所が「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の指定企業に追加されました。※羽島市初

17年12月1日 中日新聞

メディア

テレビ東京「アイデアの方程式」で電動伸縮杖「伸助さん」が紹介されました。

テレビ東京「アイデアの方程式」で電動伸縮杖「伸助さん」が紹介されました。

※放送エリアは関東ローカル

「杖は長さが変わらないもの」という常識を覆して生まれた「伸びる杖」。ある町工場が開発し、精密機械加工で培った技術が活かされた、注目の人気商品です。そのアイデア誕生の影には、多くの人が見逃してしまうような、何気ない日常の光景が隠されていました。

テレビ東京「アイデアの方程式」

メディア

日本経済新聞にハンドロイドの記事が掲載されました。

日本経済新聞にハンドロイドの記事が掲載されました。岐阜経済特集(日本経済新聞)

イベント

エアロマート名古屋2017にGACCTの一員として出展いたしました。

㈱岩田鉄工所(Iwata Machinery Works Ltd.)はGACCT(岐阜航空機部品クラスタ / Gifu Aerospace Compoment Cluster)の一員として、エアロマート名古屋2017(AEROMART NAGOYA-JAPAN 2017)に出展いたしました。 

名古屋市中小企業振興会館

吹上ホール C-25(岐阜県/各務原市ブース)

9月26日(火)~28日(木)

AEROMART NAGOYA-JAPAN 2017

メディア

産経新聞に全面広告を掲載しました。

産経新聞に全面広告を掲載しました。

メディア

日経産業新聞に湘南工科大学と共同開発を行っている筋電義手の記事が掲載されました。

日経産業新聞に森貴彦教授(湘南工科大学)と共同開発を行っている筋電義手の記事が掲載されました。

顔少し動かし義手自在に操作 湘南工科大

メディア

東海テレビ「ダジャレ~・ヌーボー」で岩田鉄工所が紹介されました。

東海テレビ「ダジャレ~・ヌーボー」で岩田鉄工所が紹介されました。

メディア

日刊工業新聞に小規模水門開閉装置「すぐれ門」が掲載されました。

日刊工業新聞に小規模水門開閉装置「すぐれ門」が掲載されました。

イベント

JSTフェア2017に「電動義手」を展示いたしました。

JSTフェア2017に湘南工科大学(電気電子工学科 准教授   森貴彦) と共同開発した「電動義手」を展示いたしました。

2016年8月31日 (木)~9月1日 (金)
8月31日 (木) 9:30(10:00)~17:30
9月  1日 (金) 10:00~17:00

JSTフェア

メディア

岐阜新聞の素描(コラム)執筆者が発表されました。

9月5日から毎週火曜日 岐阜新聞でITK社長の素描(コラム)が連載(計8回)されます。