MONODAS(モノダス)2013に「抜けるンです」が紹介されました。
MONODAS(モノダス)2013に「抜けるンです」が紹介されました。

MONODAS(モノダス)2013に「抜けるンです」が紹介されました。
WIRED.CO.UKに「HYPER JAPAN 2012」での’Handroid’ が紹介されました。
WIRED.CO.UKに「HYPER JAPAN 2012」での’Handroid’ が紹介されました。
WIRED(ワイアード)は、アメリカ合衆国で1993年に創刊された雑誌である。ただし今では雑誌だけでなく、ウェブサイトや電子書籍など、様々な形でグローバルにコンテンツを展開している。雑誌はアメリカ以外でもUK、イタリア、ドイツ、日本の4カ国でそれぞれ発行されている。日本では、1994年より雑誌が発行されていたが1998年に休刊。その後、2011年より再刊行されている。
WIRED.CO.UK
英国・ロンドンで行われた「HYPER JAPAN 2012 Christmas」に出展いたしました。
英国・ロンドンで行われた「HYPER JAPAN 2012 Christmas」に出展いたしました。
同時にステージでプレゼンテーションとデモンストレーションを行いました。
「HYPER JAPAN 2012 Christmas」は、在英国大使館、日本貿易機構、国際交流基金、日本政府観光局、財団法人自治体国際化協会ロンドン事務所、一般社団法人日本動画協会、NPO法人映像産業振興機構、財団法人音楽産業・文化振興財団の後援のもと、11月23日(金)~25日(日)の3日間にわたり、ロンドンのアールズコート(ブロンプトンホール)にて開催されました。
※ITKのFACEBOOKページにて写真を掲載します。
日刊工業新聞に㈱岩田鉄工所社長の記事が掲載されました。
NHK/Eテレ「大!天才てれびくん」でハンドロイドが紹介されました。
NHK/Eテレ「大!天才てれびくん」で
ハンドロイドが紹介されました。
大!天才てれびくん
フリーペーパー「GIFT」に㈱アイ・ティー・ケー社長のインタビューが掲載されました。
岐阜県内の学生が制作するフリーペーパー「GIFT」に
㈱アイ・ティー・ケー社長のインタビュー記事が掲載されました。
県内の大学・短大・専門学校や、駅周辺の店舗に設置されています。
学生団体・岐阜人
テレビ愛知「パブピペポ」で電動伸縮杖「伸助さん」と「こづえちゃん」が紹介されました。
テレビ愛知「パブピペポ」で電動伸縮杖「伸助さん」と「こづえちゃん」が紹介されました。
テレビ愛知「パブピペポ」
メーテレ「ドデスカ!」で電動伸縮杖「伸助さん」の視聴者プレゼント協力を行いました。
メーテレ「ドデスカ!」で電動伸縮杖「伸助さん」の視聴者プレゼント協力を行いました。
メーテレ「ドデスカ!」
電動伸縮杖「伸助さん」のTV-CMが放送されます。
メ~テレで9/1~9/8(計21回)
電動伸縮杖「伸助さん」のTV-CMが放送されます。
日替わりで3種類のCMが放送されます。
※ローカルCMのため東海地方の方しかご覧いただけませんが、
多くの方にご覧いただけるように、アイ・ティー・ケーのWEBサイトに
「CMギャラリー」を設置いたしております。
CMギャラリーではTVCM他、Web限定CMやメイキング映像が
ご覧いただけます。
TVCMギャラリー
敬老の日キャンペーン
本日より9月30日までに
電動伸縮杖「伸助さん」「こづえちゃん」をご注文された方を対象に
ラッピング無料とさせていただきます。
※もちろん送料・代引手数料無料です。
電動伸縮杖「伸助さん」